公式テーマ「X-T9」+
無料プラグインだけで、
ここまでできる。

このデモサイトの特徴
WordPress 公式ディレクトリ登録ブロックテーマの「X-T9」
このサイトは、WordPressの公式テーマ「X-T9」をベースに構築されています。
公式ディレクトリに登録されているテーマのため、安心・無料・高品質です。
使用しているのは、WordPressの標準ブロック+無料プラグインのみ
有料テーマや有料プラグインは一切使っていません。WordPressに元から入っているブロックと、無料で使える公式プラグインのみですので、サブスク料は発生しません。
デザインの自由度と使いやすさを
両立
「きれいだけど触れない」「自由だけど崩れる」そんなテーマも多い中、このデモサイトは、「誰でも使える」を最優先にデザインされています。
カスタマイズは最小限のCSSのみで整えてあり、複雑な構造はありません。
このサイトはWordPress 公式ディレクトリ登録ブロックテーマの「X-T9」と、WordPress本体の標準ブロックと、無料で使えるプラグインのブロックのみで構成されています。
デザインの自由度と使いやすさを両立しながら、有料プラグインなしでもここまでできる、ブロックテーマ時代の“新しいサイトの作り方”を、体感していただけます。
使用したプラグインリストとその概要
| Plugin Name | Description |
|---|---|
| All-in-One WP Migration and Backup | All-in-One WP Migration を使用すると、WordPress サイト全体の移行が簡単になります。数回クリックするだけで、データベース、メディア、プラグイン、テーマをエクスポートまたはインポートできます。 |
| All-in-One WP Migration Pro | Extension for All-in-One WP Migration that enables using Microsoft Azure Storage, Backblaze B2, Box, DigitalOcean Spaces, Direct, Dropbox, FTP/SFTP, Google Cloud Storage, Google Drive, Amazon Glacier, Mega, OneDrive, pCloud, S3 Client, Amazon S3, URL and WebDAV |
| Blocks Animation: CSS Animations for Gutenberg Blocks | Blocks Animation は、Gutenberg のすべてのブロックに最も洗練された方法で CSS アニメーションを追加することができます。 |
| Cloudflare | Cloudflare speeds up and protects your WordPress site. |
| Custom Post Type Permalinks | カスタム投稿タイプにアーカイブを追加、そしてカスタマイズ出来るパーマリンクを提供します。 |
| Disable Comments RB | あなたの投稿・固定ページのコメントを簡単に無効にするツール。コメントを数クリックで無効化できます。コメントを投稿から消してしまいましょう。 |
| EWWW Image Optimizer | より小さな画像、より速いサイト、より幸せな訪問者。ロケット工学の学位を必要としない、包括的な画像最適化です。 |
| Intuitive Custom Post Order | ドラッグ & ドロップで並べ替え可能な JavaScript を使って、直感的に項目 (投稿、ページ、カスタム投稿タイプ、カスタムタクソノミー、サイト) の順序を変えることができます。 |
| MainWP Child | Provides a secure connection between your MainWP Dashboard and your WordPress sites. MainWP allows you to manage WP sites from one central location. Plugin documentation and options can be found here https://mainwp.com/kb. |
| Secure Custom Fields | Secure Custom Fields (SCF) offers an intuitive way for developers to enhance WordPress content management by adding extra fields and options without coding requirements. |
| SEO SIMPLE PACK | とてもシンプルなSEOプラグインです。ページごとのmetaタグやOGPタグを簡単に設定・カスタマイズできます。 |
| Simple CAPTCHA Alternative with Cloudflare Turnstile | WordPressやWooCommerceのフォームに簡単にCloudflare Turnstileを追加しましょう。ユーザーフレンドリーでプライバシーを保護する、CAPTCHAの代替手段です。 |
| Simple Page Ordering | ドラッグ & ドロップを使用して、選択したページや階層化された投稿タイプをビルトインページリストで並び替えます。
詳細な手順については、固定ページの画面で「ヘルプ」タブを開いてください。 |
| View Transitions | Adds smooth transitions between navigations to your WordPress site. |
| VK All in One Expansion Unit | このプラグインは、Webサイトを強力にするさまざまな機能を備えた統合プラグインです。 多くの機能は個別に停止できます。 Facebookページプラグインやソーシャルブックマーク、OGタグ、Twitterカードタグ、Google Analyticsタグなどの出力や、最新記事投稿ウィジェット、関連する投稿の挿入、各種ブロックなどがあります。 |
| VK Block Patterns | 独自のブロックパターンを作成して登録する事ができます。 |
| VK Blocks | ブロックエディタを拡張するプラグインです。 |
| VK Dynamic If Block | VK Dynamic If Block は、現在のページがフロントページまたは単一の投稿であるか、投稿タイプやカスタムフィールドの値などの指定された条件に基づいて、そのインナーブロックを表示します。 |
| Wordfence Security | Wordfence Security – ウイルス対策、ファイアウォール、マルウェアスキャン |
| WP Fastest Cache | 最もシンプルで速い WP キャッシュシステム |
| WP Multibyte Patch | WP Multibyte Patch は、本家版、日本語版 WordPress のマルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行うプラグインです。 » 詳しい説明を読む |
| Yoast Duplicate Post | 強力な書き換えと再公開機能を含む、投稿と固定ページ複製用の頼りになるツール。 |
投稿 のコメント機能について
このデモサイトでは、スパム対策および運用の簡略化のため、コメント機能を無効化しています。
投稿や固定ページにコメント欄は表示されない設定となっています。
ご自身のサイトでコメント機能をご利用されたい場合は、管理画面の【設定】 >「ディスカッション設定」より有効化してください。
投稿のテンプレート
投稿のテンプレートについて
新規投稿を追加した時に、候補として投稿用のテンプレートが出てきます。このテンプレートは「VK Block Patterns」で独自のブロックパターンを登録して、パターン追加方式を「候補に表示」にして表示しています。
テンプレートを編集する場合は、編集画面の「VK Block Patterns」> 「VK Block Patterns」の各記事を編集してください。
固定ページ
未来への政策ページについて
「固定ページ」の「未来への政策」ページでは、ブロックパターンは、「VK Block Patterns」のデフォルトパターン「フィットカラム全幅」のパターンを少しアレンジして使用しています。
デザインを支える共通の追加 CSS
「追加 CSS」は、サイト全体に影響する共通の細かなスタイルをまとめて記述するベースのスタイル記述場所です。
このデモサイトは、デザインの微調整で追加CSSに追記しています。
「追加 CSS」を追加・編集する場合は、以下のボタンからご確認ください。
x-t9 基本設定
X-T9テーマの基本設定については、以下のページで詳しく解説しておりますので、ぜひご確認ください。
お問い合わせフォーム(Contact Form 7 )のメール設定について
このデモサイトでは、お問い合わせフォームに「Contact Form 7」プラグインを使用しています。
長年使われている信頼性の高いプラグインで、柔軟なカスタマイズが可能です。
実際の運用に合わせて、ご自身のメールアドレスや本文の内容などを編集することをおすすめします。以下の設定ボタンから送信先アドレスなどを編集し、実運用に合わせてご調整ください。
もちろん、普段お使いのフォームプラグイン(Snow Monkey Formsなど)への差し替えも可能です。
プロジェクトや運用スタイルに応じてご自由にカスタマイズしてください。
サポート・お問合せ
デモサイトのサポート・お問い合わせ先は販売形態によって異なります。下記リンクからご確認ください。
